ビルクリーニングの試験に向けてテキストを読んだ感想は
ビルクリーニングの3級から受けてみよう!
まずは学科!そして、今年間に合わなければ実技は来年。
ざっくりそんな風に思って、テキストを取り寄せてみました。
3級のテキストと、ビルクリーニング実技テキスト
どこまでが3級?????
わからないのです
困った。
知っている作業が多すぎる🤣
まったく気付いてなかったのですが・・・・
資格取得に向けて。
勉強は確かに始めて。
正確には、3級の試験要項は確認したのでわかります。
でも、実技のテキストを読んでみると。試験の時に実技としてはやらないけれど。
3級までの人が覚えるべきものがどこまでなのか🥹
2級までの人が覚えるべきものがどこまでなのか🥹
1級の人が覚えるべきものがどこまでなのか🥹
あまりにも普段身近にそして当たり前にある作業内容が幅広いので境目がいまいちわからず。
いままで、油断していたけれど。
簡単にみえて奥が深い作業や、危険が伴う作業なのか気になって細かくみていたら。
今度は、勉強が進まない。
あーあ。間に合う?試験まで。
せめて学科試験は、受験資格なく受けれたら良いのに。
テキスト全部買う??
最終的な目標はやはり
ビルクリーニング1級
1級と、2級もテキストを買うべきか??
実技テキストを見る限り。
私は、完全に道具の準備だけ。
もしくは、近くで見ていただけ。
なんて作業も多いですが。いまでも知ってる作業がたくさんありました。
無駄にはならないとは思われます。
仕事も今のところやめるつもりがないのも大事な理由の一つです。
なるべく、最短で資格取得を目指すには。
ゴールの確認が大事???
そして、仕事を続けていくために。
試験勉強と同時進行で、全体をみるのも大事かなと思います。
最後に。
独学で試験勉強って難しいですね。
うちの会社で、試験受けたいからコツを教えて下さい!と言ったら
社内の研修を色々受けさせてくれる会社らしいですが。
辞めたい時に辞められなくなるので🤣
頼らずに、学科はもう少し独学で勉強進めようと思います。
頑張って、私
コメント